1. ホーム
  2. 募集情報一覧
  3. 週3日から勤務可能な保育補助 (資格不要) / 栄幸保育園 / パート

日祝勤務できる方歓迎!週3日~、1日3時間~可能です。プライベートと両立して働くことができます。

週3日から勤務可能な保育補助 (資格不要) / 栄幸保育園

パート

企業主導型保育園と多様なニーズに応えることができるキッズデイを運営しています。「敬天愛人の心」をモットーに役割を果たすべく、子ども・保護者・地域・協力関係者・園のスタッフたちに敬う心をもって育んでいます。子どもたちひとりひとりの翼をつくるために、未来を見据えた生活習慣(言葉・体育・知育・徳育)や道徳心の本質となる教育にこだわっています。また、働き方改革にも取り組んでいます。

企業主導型の中でも珍しい多人数受入れ:栄幸保育園

栄幸保育園は企業主導型では珍しい定員67名。それは小規模では実現しにくい子ども同士の「競争心」を大切にしているからです。勝つことやいい点数をとることが目的ではなく、勝つための努力をする・やる気を出す・熱中する・自信を持てるようになるプロセスを大事にして適度な競争心を持たせます。これからの競争社会でたくましく育ってくれるように想いを込めて取り組んでいます。
写真はトレーナーを招いて体幹トレーニング中。体幹は、良い姿勢を維持することや子供たちが様々な運動やスポーツにチャレンジができる体の基盤をまずはつくります。
これらのように私たちは未来のための「本質」を常に追求しながら一緒に成長しています。

保育の仕事は天職です。理事長 枇榔(びろう)先生

子どもが大好きという一心から始まり、保育士の仕事を2016年まで経験してきました。毎日が感動で子どもたちから学ぶ機会の連続です。あの瞬間があるから私は保育士の仕事が大好きですし、この経験を一人でも多くの方に知って欲しい場所にしたいと思っています。決して演出ではなく、子供たちと一緒に本気で楽しみながら嚙みしめていきましょう。
特徴的なのが栄幸保育園では茶道を取り入れています。それは挨拶、礼儀、しきたり、「ちょうだいいたします」などの気持ちのいい言葉遣いを、早い段階で学んで欲しい思いから始めました。また、韓国語を通して異国の文化やみんなお友達だよ、とダイバーシティを学べる環境をつくっています。

給与

時給 960円 〜

勤務地

栄幸保育園
〒891-0141 鹿児島県鹿児島市谷山中央8丁目21−6 MAPを見る

勤務時間

09:00 〜 18:00
上記時間帯の中で週3日~、1日3時間~可能です。10:00~、11:00~、13:00~など勤務開始・終了時間など働きやすいよう柔軟に対応しています。※仕事を自宅に持ち帰ることはせず、勤務時間内に終わらせる働き方に取り組んでいます。

休日

シフト制(ご希望によって週2~4日休み)

待遇

労災保険加入(雇用保険・社会保険については労働時間や日数等の条件を満たした場合加入)、資格手当:2,500~5,000円(資格手当は雇用保険加入対象者のみ支給)、交通費規定支給、マイカー通勤可(駐車場代月額2,000円は本人負担)、社内保育園あり(3歳児未満:10,000円、3歳児以上:無料)受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

応募資格

未経験可、高卒以上、普通自動車免許(AT限定可)

選考フロー:面接・簡単なアンケート ※「応募する」よりご応募ください。ご応募後、選考のご案内をいたします。面接日時・勤務開始日の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。また、施設や環境含めて見学をしてみたいというご希望があれば、「見学希望」と備考欄にご記入ください。見学時には履歴書をご持参ください。

NPO法人 未来への翼

会社名

NPO法人 未来への翼

所在地

〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央8丁目21−6

設立年月

2016年

代表者

枇榔 幸代

事業内容

NPO法人未来への翼は、共働きや一人親家庭への安全・安心で豊かな子育て支援のために、乳幼児、学童、学習障害児に対する保育事業や子育て家庭に対する子育て支援事業を行っています。また、障害や不登校、引きこもりなど支援を必要とする児童・生徒やその保護者に対して、放課後や休暇等を安心して過ごし、個々に向き合った療育ができるよう、障害児通所支援事業や指定障害児相談支援事業も行っています。

ホームページを見る

その他の募集情報